口腔外バキューム|とりうみ歯科医院|姶良市蒲生町の歯医者

予約制_アイコン
〒899-5304 鹿児島県姶良市蒲生町下久徳776-1
0995-73-6262
    WEB予約(初診の方)    インスタグラム
ヘッダー画像

ブログ

口腔外バキューム|とりうみ歯科医院|姶良市蒲生町の歯医者

口腔外バキューム

Pocket

当院では、口腔外バキュームという装置を各診療台の横に設置しております。患者さんが診療台に座って左側にある白いアームが口腔外バキュームです。歯科治療中に「ゴォーー」っと大きめの音が聞こえた経験はありませんか?

この口腔外バキュームとはどのような装置なのでしょうか。

はじめにバキュームとは、歯科医院で治療経験のある方であれば、一度は聞いたことがあるかもしれませんね。お口の中に貯まった唾液や水などを吸いとる機械のことです。お子さんに説明する際は、「お口の中の掃除機だよ」というような説明をさせていただくこともあります。歯科治療は基本的に水が必要な処置が多いです。スケーリングという超音波器具で歯石を除去していく際も、水を出しながら超音波を歯石に当てることで歯石を除去していきます。また、虫歯をとる際、歯の形を整える際など歯を削っていく際も水を出しながら処置していきます。これらの操作は、お口の中で行いますが、水が口の外(口腔外)に飛び散っています。飛び散った水が患者さんの洋服に付着してしまうと濡れや汚れになってしまいます。また、診療台や他の器具に飛び散ってしまうと感染の原因にもなってしまいます。

そのため当院では、水を使う処置の際は、この口腔外バキュームという装置をお口の近くに設置しておくことで水などの飛散物を極力吸引するようにしております。この機械、少し音が大きいです。最初に記載してある「ゴォーー」っという大きめの音の正体です。

歯科医師、歯科衛生士は、処置時マスク、ゴーグルを着用していますが、私たちにも飛び散ってしまうことを防いでくれます。

また、入れ歯や、仮歯・銀歯装着前の調整は口腔外で行います。これらを削ると削った破片や、金属粉などの削りカスが空気中に舞ってしまいます。一度お口の中に入れたものを口腔外で削るため、入れ歯などに付着した唾液も飛散してしまいます。目に見えない粉塵が空気中を漂うことになってしまうため、この処置の際も口腔外バキュームを使用し粉塵を吸いとるようにしております。

すべての飛散物や粉塵を吸いとることは不可能ですが、感染対策としての役割を担ってくれています。さまざまな感染対策にも取り組んでおりますので、安心してご来院ください。